
DEIと財団寄付
国際ロータリー第2580 地区
2024-25 年度ガバナー
石川 彌八郎

各クラブの会長の皆様 お元気ですか。
さて、昨年僕が参加した米国フロリダ州、オーランドで開催されたガバナー研修では、スティファニー・アーチックRI会長はDEIを強く語っていましたが、先日、同研修を終えてアメリカから帰国した中川ガバナーエレクトは「今年はDEIなど一言も出なかった」と言っていました。結果として突然方針が変わってしまったのですが、我々ガバナーは、それに従い「ハイ」と答えて、その方針を各地区に伝えることが務めです。継続性が必要なので「3年間の計画を立てなさい」と言われれば、「YES」と答え、一方で去年までは過熱していたDEIが急に冷めても、その方針転換を「喜んで」と受け入れる。なるほど、これがロータリーのいう所の、「ハイかイエスか喜んで、だったのですね」と聞かれたら、何と答えるこの苦笑い。
若山牧水の「それほどにうまきかとひとの問ひたらば、何と答へむこの酒の味」、これも一つの苦笑い。
前述の通り、将来「DEIはロータリーの遠い過去の考え方であった」ということになる可能性もありますが、少なくとも石川年度では(栃木年度もそうですが)DEIを強く叩き込まれました。仮にも6月までは石川年度ですので、今ならまだ「なにDEI?まだそんな古臭いこと言っているの?」とは言われないので、今年度のうちにDEIについて触れておきます。
さて、昨年僕が参加した米国フロリダ州、オーランドで開催されたガバナー研修では、スティファニー・アーチックRI会長はDEIを強く語っていましたが、先日、同研修を終えてアメリカから帰国した中川ガバナーエレクトは「今年はDEIなど一言も出なかった」と言っていました。結果として突然方針が変わってしまったのですが、我々ガバナーは、それに従い「ハイ」と答えて、その方針を各地区に伝えることが務めです。継続性が必要なので「3年間の計画を立てなさい」と言われれば、「YES」と答え、一方で去年までは過熱していたDEIが急に冷めても、その方針転換を「喜んで」と受け入れる。なるほど、これがロータリーのいう所の、「ハイかイエスか喜んで、だったのですね」と聞かれたら、何と答えるこの苦笑い。
若山牧水の「それほどにうまきかとひとの問ひたらば、何と答へむこの酒の味」、これも一つの苦笑い。
前述の通り、将来「DEIはロータリーの遠い過去の考え方であった」ということになる可能性もありますが、少なくとも石川年度では(栃木年度もそうですが)DEIを強く叩き込まれました。仮にも6月までは石川年度ですので、今ならまだ「なにDEI?まだそんな古臭いこと言っているの?」とは言われないので、今年度のうちにDEIについて触れておきます。
DEIとは、ダイバーシティー、エクイティー、インクルージョン(Diversity,Equity,Inclusion)の頭文字で、多様性、公平性、包括性となります。
今日は、エクイティー、公平性と財団寄付について考えます。ここでいう公平性と言うのは、たとえてみればこんな話です。荷物が沢山ありました。運ぶ人は100人です。100で割ったら、一人23㎏になりました。ここまでは計算上の数値です。しかしその100人の中には、生れたばかりの赤ちゃんから90歳のご老人、しかも男女混合。さて、皆にみんなに均等に23㎏を背負わせたらどうなるでしょうか。生まれたばかりの赤ちゃんに23㎏の荷物を乗せたらどうなります? 死んでしまいますよ。
今日は、エクイティー、公平性と財団寄付について考えます。ここでいう公平性と言うのは、たとえてみればこんな話です。荷物が沢山ありました。運ぶ人は100人です。100で割ったら、一人23㎏になりました。ここまでは計算上の数値です。しかしその100人の中には、生れたばかりの赤ちゃんから90歳のご老人、しかも男女混合。さて、皆にみんなに均等に23㎏を背負わせたらどうなるでしょうか。生まれたばかりの赤ちゃんに23㎏の荷物を乗せたらどうなります? 死んでしまいますよ。
ですので、若くて元気な人はそれなりに、お年寄りや女性はそれなりに、皆で上手に分担して、すべての荷物を効率的に運びましょう。この考えがDEIのE、つまり「公平性」です。
ここで考えたいのは「平均の誤謬」です。僕は妻からよく「もっと普通になってください」と言われます。言い換えれば「もっと平均的になってください」と言うことです。「普通のロータリアンは、そんな髪型はしていません。もっと平均的な髪の長さにしてください」ということですが、ところが、意外にも平均的な人と言うのは、実はなかなか存在しないのです。
1940年代アメリカ空軍で事故が多発しました。原因を調べた結果、ある仮説が生まれました。
ここで考えたいのは「平均の誤謬」です。僕は妻からよく「もっと普通になってください」と言われます。言い換えれば「もっと平均的になってください」と言うことです。「普通のロータリアンは、そんな髪型はしていません。もっと平均的な髪の長さにしてください」ということですが、ところが、意外にも平均的な人と言うのは、実はなかなか存在しないのです。
1940年代アメリカ空軍で事故が多発しました。原因を調べた結果、ある仮説が生まれました。
続きはこちらを押してください
ガバナー月信の全文はこちら